フリック入力

らんらんしてるときに更新

【フリゲ】エデと月鏡の国-Through the Mirror, and What Ede Found There-

やほほい。
非生産的な3連休を過ごしました。
14族です。

今回遊んだのはこちらの作品!
freegame-mugen.jp

フリゲを観測している経路の大半は投稿サイトの新着投稿だったりするのですが、サムネとダークメルヘンで後ろ髪を引かれました。
個人的に存じてるサークルさんの作品で、そういえば遊んでいなかったと思ったのでれっつらDL。

以下、簡単な感想とかを反転で。

アリスをかみ砕けるほど履修はしていないのですが、一部の言葉遣いは英文翻訳らしさを感じて味わい深かったです。
唐突に型月のごとく現実に引き戻されるツッコミも何かのリスペクトだったのでしょうか……。
なぜ唐突にそのような比喩を持ち出すんですか。
本を読んでいない証拠……。

話の大筋はふわふわしていて、でも進まにゃならんので進む、という受け身な印象。
もともと分からないものを分からないけど探しに行くというテーマなので、ノリノリで探索されても困るのですが。
パロディ要素は全部はわかりませんでしたが、そうぞうの世界が軸にあるんだなあという認識で、もしかしたらここのキャラがいる場所は違う場所だったのかなあと感じました。
それはそうとしてIFという呼称は好きです。

一本道なので大きな分岐もとい選択肢はないのですが、一度見たら消える選択肢もあるのでセーブを駆使して閲覧したり。
鏡の世界では、鏡の映すという機能からか、ポジションなり役割なりを充てられるのは皮肉ながら理にかなっているようにも思えて、そうぞう者が生み出す経緯と結果のズレが誰も悪くないんだけど理論で切なかったです。
うまく言葉でまとめるのが難しいな……。
たぶん作者の意図するところを十二分に汲み取れてはいないと思うのですが、ちぐはぐな世界にある言葉は時として的を射る……ような、童話めいた展開が好みでした。 ところでピンクのうさぎさんは丸刈りさんの姿なのでしょうかと思ってドキがムネムネ!

ここまで書いてページを見てたらおまけを発見したのでノリで見たのですが、名前の由来がわりと衝撃的でした。
そうか、作中でミスリードされてたんだ……とひしひし。
100まで言及はされていないものの、答え合わせのような側面もあって面白かったです。
果たして面白がるものなのか?

【完】

【フリゲ】学ぼう! 精神医学-うつ病編-

やほほい。  
コロナの苦しみから少し解放されました。  
14族です。  

今回遊んだのはこちらの作品!

 

freegame-mugen.jp

 

ときたまノベルゲーで「〇〇を学ぼう」的なものを見かけるのですが、うつ病関連のものは初めて見たなあと思って手が伸びました。

ザ・ティラノというUIを久しぶりに浴びた気がします。  

 

以下、簡単な感想とかを反転で。 

 

名前はデフォネームで始めたのですが、アホだったのでこの子が……自分!? と最初別方面でどきどきしました。  

かわいいですね。  

研修医ということで、うつ病の知識や診察のやりかた、治療の進め方を講義形式で教えてくれます。  

講義はスライド付き……すごく授業っぽかったです。  

実際の統計資料も参考資料として出されていて、出典ガン見してしまう人間としては20年前のデータかあなんて見てたりしました。  

昔からこういうデータがあるんですね……気にしてなかっただけで。  

 

講義をして、患者の診察をするぞーここはどうだっけ? というのがおもなストーリーなのですが、案外さらっと終わってしまって物足りなさを感じたり……。  

いや、病気が難航とかは患者さん的によろしくないのですが、復職の要望以外はそれほど何かが起こらなかったので、もうひと山ふた山くらいイベントがあると身構えてセルフ肩透かしを食らっただけなのですが。  

過去にうつ病らしき症状に苦しんだことのある身としては講義がとてもためになったので、最初だけじゃなくて、中盤以降も講義してほしかったなあと思いました!  

うつ病編、とあるのでそのほかのシリーズも出てくるのかな? と思ってます。  

実際の医療従事者ともなれば気軽にゲーム作成は出来ないとは思いますが、楽しみです。  

 


【完】

【特撮】夏映画見たよ

やほほい。
気づけば明日でギーツ最終回……。
14族です。

今年の夏映画、公開初日に見に行ったのですが、感想をしたためたっきりで投稿していなかったので供養します。
下記はその日に書いた感想です。
テンション高いっすね。


さて!
熱が引かぬうちにぱぱっと感想を書いていきましょーー!
公開されたからには公開情報なので伏せたりしませんご容赦を。

まずはキングオージャー。
シリアスめ、映像美、中村獅童、という前情報だけ得ていました。
いや正確にはもう少しあったんですが、インパクトのある前情報がそれでした。

死の国への渡航ということで、要はシュゴッダムが始まりの国で歴史もあるから、その辺ちゃんと教えにゃならん、みたいな風習でしょうか。
驚いたのは案内人がギラと顔見知りだったということ。
代々案内人の役目を受け継いでいた家系? らしいのですが、生者だけが担当するという意味では墓守なのかなあと。
実際墓守なんでしょうけど。

ところで2000年前の国王もハスティーなんですけど、ラクレス王の秘密では何十年も待ち望んだ〜とセリフがあったので、兵装諸々はそこそこ経ってから作られたのかな? と思ったり。
いや、解析に時間かかってただけなので、ロックかけてライオニールだけが使えるように手はずを整えていた可能性があるかも。
いずれにせよ、見た目通りの武力ファーストな王様だなあという印象で、一閃で屍を葬る(頭痛が痛いみたいな……)描写は天晴です。
赤黒いエフェクトも、禍々しさこそありますが、強者のみに許されたオーラ的なものを感じられてかっこよい。

話の本筋は、これから大厄災が来るけど俺のほうが適正あるからちょっくら生き返るぜ、というものでしたが、大厄災ってバグナラク復活でしょ……? 情報古くない……? と思ったのです。
Xだか鳥だかわかりにくくなってしまったツールでは、まだ大厄災は来ていないと……語っている方がいて……えっっまだなんですか!?
わからん、深読みし過ぎなのか、ライオニールの情報が古いのか。
個人的には情報古い方にかけます。
デズナラクがめちゃくちゃパワーアップしてやべーやつになるとか、そんなんじゃないんすかね。
知らんけど。

一方で各地に飛ばされた王たちと死の国とのあれそれは、コミカルでありつつも間延びした描写はなく、いつもの安心感で見ることができました。
欲を言うなら尺をもっとくれーーと思いました。
ヒメノとカグラギの、あれ以上長くなるとグダる可能性はあったのかもですが……あっさりしすぎな気もして……。

それと、今回割とアングルがやらしかった裁判長。
ギャグも当社比多めで、でも対面した現実はわりかし重く、総長殿の軽口にも言い返せないあたりが深刻だなあと思いました。
ウソ発見器で臨死体験させる発想は面白かったのですが、そんな装置を常用していいものか……? と別方向の疑問も抱いたり。
てかシオカラの現場を見ていたあたり、側近たちが続々と臨死体験しに行った可能性があるんですか!?
クロダさんが一人ではわわしてますわ。
とはいえ、そんな側近殿に助けられたリタのシーンはちょっと潤んでしまい、いやはやモルフォーニャはいい役してますよホント。

最終的にジェラミーもちゃっかり合流して同時変身からの始祖光来!
始祖の王の前で始祖光来とか言ってよかったんでしょうか(そこ)。
ヒラヒラついてるスーツですが、キングクワガタ以下略はマントがついてて、わりと豪快になびかせてくれるので好きです。
グリーン撮影だからいつもより多めにバサバサしておりますー……なのかは不明ですが!
昨年のドンブラ映画も見たのですが(記事書くの忘れた)、あのときのジロウ(追加戦士)は本編より先に映画を撮影した……という話を聞いていたので、今回のジェラミーもその可能性はなきにしもですかね。
登場があまりにもちょぴってった。

ケーキ食べるあやねるが幸せそうでよかったです。
ところで歌はCDに入るんでしょうか?


ギーツ編!
開幕から福さんが福さんしてました。
オーディエンスって便利な設定ですよね……。
メタ視点で物語を楽しめられたのはとてもよい!
どうせならペンラ的なのを入場者特典にして欲しかった。

デザグラが行われてたり、ツムリが白黒だったり、呼び捨てしてたり、武人タイクーンが仲間だったり……を加味すると、やはり時系列はエンディング後なのかなと。
となると、俺達のデザグラは続くぜENDなのかも。
そうだとすると、未来の干渉なしに開催してたデザグラが突如未来からの乱入者が来て〜という今回の事態は本編後の展開としてもってこいですね。

未来のハイテクに巻き込まれて分裂したのは想定外でした。
そもそもなんで4人いるねんとは予告の時点で思ってたけど、あんまし考えてなかった……。
サマステ? とかいうイベントでキャストにインタビューしていたのですが、なるほど力の英寿面白すぎる。
マグナムで殴った前科人が、撃てよ! とツッコむのはブーメランすぎるな? と思ったのですが、ちゃんと突っ込んでくれるキャラがいて助かりました。
乗馬する晴屋ウィン、めちゃくちゃ様になってましたが、馬になる狐は想定外でしたね……。
前回の映画や本編でも刀のアクションシーンがあることも含め、色んな殺陣をしてくれて感無量です。

アクションといえば弓!
よくよく考えたら陸上選手が弓持ってるのは何故!? と思いましたが、みんなコスプレしてたのでコスプレに含まれていたんだと思います。
冴さん普通にかっこいいので弓術も似合ってましたし、かっこいいので画面にいるだけで嬉しかった。
語彙力がなさすぎる。
運の英寿はキュウレンジャーかな……と思ってみてましたが、キャラのテーマ的にチラついてしまうのは仕方ないよね!

そんでもって、知恵のほうはなかなかのポンコツで、別方向の笑いを誘ってきました。
やたらにゃーん言う袮音ちゃんが可愛い。
和装合ってたのに、変身するとギンギラギンになって浮きまくるのが面白かった。
ラストの一匹、謎の英寿と遭遇したのはいつもの優しい景和(ここ大事)で、例のオカリナを……浴びましたが、これ……うそでしょ……と謎の衝撃を受けました。
芸術の英寿か!? と一瞬思いましたが、そんな芸術ねーわな……と脳内で却下しました。
ところで、なぜ、オカリナを…………?

ゲームが進み、指名手配の相手も明らかになったところでクロスギーツバックルが爆誕
……なんですけど!
えっこれ時系列わかんないな!?
バックルもともとあったのかと思ってたのですが、今回のゲームで生成したような描写だったので、じゃあ先週の本編に出てたクロスギーツは……どなた?
チョコプラなんだけど!!!!
深く考えたらこんがらがるので、一旦忘れましょう。

ところでポット出てきたガッチャードさん、得体がしれない風貌だったのですが一体どういうことなんでしょうか!?
役者見せない演出だったのかもですが、そんな……ことして動くんですね……? という謎の衝撃が。
それ二回目だよ。
カード使うことしか知りませんでしたが、2枚使うんですねーそれなんてビルド。
戦い方がなかなかトリッキーだったのですが、肉弾戦もやりますよね!?
あとガッチャードの発音、アクセントそこなんだ……と思いました。
公式回答助かる。

んで、ラストバトルはディケイドになりました。
……雰囲気的には電王だけど、なんかこう、うん。
映画だけの特別フォームの理由がさらっと出たので、なるほど、これはそういうコアなんだなあと、入場者特典を見て思いました。
映画見たらメルカリになんて出せないぜ!!!
人がぼんと増えたのはよくわかりませんが、最後わちゃわちゃしてたシーンは、平和だなあと実感できて好きでした。
見た感じ、分裂後の記憶も保持してたよう?
これはある種の黒歴史になりそうですが、完璧超人なんだからそれくらいのお笑いポイントがあってもよいと思います!

エンドロールでさらっと明かされたかの人物の生存よ……本編も安泰して見れます……。
最後、カメラに向かってコメントしてくれたのはメタだけど嬉しいファンサでしたね。
福さんもといジーンも、なんか途中から公式ぬいやらタオル? タペストリー? やらと一緒に視聴してて、これもしかして私物なんじゃないの……と見てましたが!
これからもファンでいてもよいし、デザグラはこれからも見えないところで続くんだなあと、すこし嬉しくなりました。
終わっちゃうのは寂しいけど……もう一年経ったのだなあとしみじみしております。
ガッチャの脚本、グリッドマンユニバースの人らしいので既に楽しみです。


このへんまでですかね。
色々あれこれ書いてますが、ジェラミーもやっぱり映画が初撮影だったってのと、ギーツの話の展開見るからに映画の時間軸は本編終了後っぽいなあというのが今の所の追加の気づきです。
呼び捨てしてるもん。
書いてるわ。

キングオージャーも第一部が終わるとかなんとかなので、やはりバグナラクは「巨大な危機」ではないようですね。
ジェラミーというバグナラク側のポジションもいるので、王様が目覚めた! 虐げられてる地上の国滅べー! してただけなんだ……。
OPで何度も言ってるが、結局「巨大な危機」ってなんなんだよ!
ラクレスもデズナラクも(少なくとも劇中の表現の上では)退場しているのと衣装が変わるらしいので、少なくともOP映像変わりそうですね。
OP曲は……さすがに曲までは変えないかな?
ゴーバスターズはなんで変わったんだろう定期。
好きだけど!

あと、ガッチャードの制作発表も見ましたが、このご時世なので「この衣装暑そう……」という感想ばっかでした。
グリーン撮影もあると思うのですが、PVとか見てる限りでは……あ、あつそう……ヒィー!
学園モノが絡む点ではフォーゼを連想しますが、片や陽キャ片や陰キャなので(陰キャというか引っ込み思案?)、どういう風にヒーローになるかが気になりますね。
なんか……主人公、凡人って感じの見た目なので……。
我が魔王も凡人ぽかったけど、名実ともに魔王になっていったので……成長してほしいね…………。

ひとまず、明日はリアタイしたいでーす。
がんばろう起床。

【完】

【フリゲ】焦がれる腹を満たす熱

やほほい。
新しいクーラーがやってきました。
14族です。

今回遊んだのはこちらの作品!

novelgame.jp

ドット絵がめちゃんこ動く独特のゲームを作ることで有名な作者さんのノベルゲームです。
たまたまタイムラインを見ていたら新着ゲーム! ということで目についたので、ささっと遊んでしまおうと思った次第です。

以下、簡単な感想とかを反転で。

なんだか難しいタイトルだなあと思ったのですが、クリアして改めてみると、なーるほど! となる上手い作りでした。
概要にも書いていますが爆弾処理をするゲームで、え……解体とか出来ないし……と思う程度にはかっこよく話が進みます。
爆弾処理の方法はウソだろお!? ってなりましたが。

自分がアホなせいでピッキングの操作の方法が理解できておらず、左側のバーを毎回クリックしてました……ピッキングをするんだよばかやろー!
でもシステム分かっても一番難しかったのがピッキングでした……。
逆にイライラ棒イライラ棒)は毎回Sとか出してたので、このタイムの差をピッキングに回してやりたかった!
しかしこれまた親切なゲームで、解体(ミニゲーム)パートは設定でスキップが可能!!!
おお……スキップのすばらしさを知ると戻れない……神……。

ところでこのゲーム、ストーリーは爆弾処理班の女の人との会話がメインで進んでいきます。
さりげなく性別による会話差分もあったりして、しかも好感度でエンディングが分岐するらしくて……ふざけた選択肢選んでたので初回はノーマル? エンディングっぽいものでした。
さーせん……。 いやーしかし気になって男女両方のエンディング見ましたが、いい感じに終わりますね!
happyendはいいものじゃ……なんでアルファベットになったの?

【完】

【フリゲ】デスクトップのクーロン

やほほい。
毎日汗がだらだらです。
14族です。

今回遊んだのはこちらの作品!

www.freem.ne.jp

ずっとブラウザのタブにURLを表示させていたままのゲームでした。
ようやっと遊べてすっきり!

以下、簡単な感想とかを反転で。

デスクトップというからにはパソコンがテーマなのだなと思ったのですが、マウスカーソルはゲーム上のものを動かすという、仮想PCを触っているような不思議な感覚でした。
それはともかくとして、むちゃくちゃ動きます。
ありえんくらい動く。
キャラが。アニメってくらい動く。
しかもマウスを動かすとそれを視線で追ってくれるという、可愛らしい演出もあり、ずっとクーロンのこと眺めていたいね……と思いました。

ミニゲームがちょこちょこあるのですが、カウントダウンスタートするわりに時間制限があるわけでもなく、不思議に思っていました。
が、最終的に指定時間以内でクリアすればおまけが見れるという仕様だったようで。
正直おまけがどういう意味なのかわからなかったのですが……。
にゃんこが鳴き声と共に首動かしたりするのがすんごい好きです。

【完】

【フリゲ】VictorySouls

やほほい。
むしむししてます。
14族です。

今回遊んだのはこちらの作品!

novelgame.jp

カードゲームに弱いです。
ゆーてめちゃくちゃカードゲームにうるさくもないのですが!

以下、簡単な感想とかを反転で。

ルールがとてもシンプル!
トランプゲームの戦争に独自ルールを付け足した感じで、1ターンはすぐ終わります。
言うならばサドンデス戦闘。
なんか物騒だなその表現。

スコアを上げるカード、妨害するカード、妨害から守るカード、それと必殺技。
シンプルながらそれぞれの役割が立っていて、どれも重要だなあと感じます。
が、カードを配置してせーの! で戦うので運要素も多いような気がしており、いや、枚数的に相手の手札は推理できるのかしらん?
ギャンブル性があるという意味でやみつきになりますが、麻雀のように捨て札から手札を推理出来るような戦法があっても面白かったのかなーと思いました。
麻雀弱いくせによく言うぜ!
相手のカードをうまーくかわしてポイント稼げるとたのしいです。

惜しむらくはバグが目立つところでしょうか。
VSバトルを終えて、再戦する、を選択すると高確率で止まります。
なので事実上連戦が出来ない……かなしい。
あと、原理はわかりませんが、画面が全体的に上に動いて? そのまま下に黒い空白が出来て上はちょん切れたままゲームが開始してしまったことも……なぜだ!
一応画面がズレてるだけなのでバトルは問題なく続行できるのですが……!
遊んだのはダウンロード版でしたが、このへん改善してほしいなあとか思ったりしておりまする。
そして治った暁には連戦バトルをば!!

【完】

【フリゲ】コイサクカガミ

やほほい。
雨がフィーバーしてきてます。
14族です。  

今回遊んだのはこちらの作品!  

novelgame.jp

いつの間にか結果発表になっていましたが!
ぼちぼち遊んだ感想を書こうかなと。

以下、簡単な感想とかを反転で。

バレンタインものと書かれていましたが、バレンタインまでの青春ものですね。
背景の色合いといい、UIといい、場面転換のアニメーションといい、ピンクな雰囲気があっていました。

というか最近は製品仕様? なんてのも組み込むものなんですかね!?
ゲーム内容とは違うところに感動してしまった。

コイバナから距離を縮めていくのは突飛かなと思いつつ、なんだかんだ相性がいいから仲良くなれたのだろうなーと思いました。
キャプションで名前の読み方書いてくれたのは有難かったり……なるほどかがみちゃん!
地味に衣装差分も多くて、目の保養にもなりました。

【完】